ブロッコリーが真ん中にありその周りにインゲンが置いてあって、まるでWi-fi の電波が飛んでいる様子を表している写真

こんにちわ、モカです。

 

今日は、とっても便利な機能、デザリングのお話です。

 

★家にネットを引きたいけど、無料または安く済ませたい(無料で使える可能性あり。携帯会社に確認してください。←私の住んでいるカナダは無料です)

★ちょっと出先で、パソコンやタブレットにインターネットを繋げたい

 

そんな人に、ぜひ知ってほしいデザリング機能!

 

意外と知られていませんが、めっちゃお得で、便利な機能です!!

日本でも使っていたデザリング

 

日本で一人暮らしをしていた時

 

モカ
家にネットを引かずに、パソコンにネットを繋げないかなー
と、英会話の先生と何気ない会話をしていた時、
「携帯電話のデザリング機能を使えばいいんだよ」
ニュージーランドの先生に教えて頂きました。
「そんな便利な機能があるの?」
半信半疑だったけど、やってみたら「あらま!本当!すごい!やったー!」
携帯のみでパソコンにネットを繋げることができました。

設定の仕方と料金

設定は超簡単なんですが、どこにその設定があるのか分からなかったので当時使っていたドコモに行き(パソコンも持って)、実際にその場で設定&実証をしました。
具体的な設定の仕方は↓に書いてあります。
当時(2013年頃)は、2000円ぐらい追加料金が発生していました。(でも家にネットを引くより安いし、違約金も発生しない)
現在も追加料金が発生するのか、または、携帯のデーター量に加算されていくだけで無料なのか分かりませんが、家にネットを引こうか迷っているなら、試してみる価値ありです。
ぜひ、使っている携帯電話屋さんへ料金を聞きに行って見て下さい。(聞くだけなら無料よ♪)
デザリング機能自体なら、ほぼ全ての携帯電話に付いていると思います。

カナダでデザリングを使う

カナダで新しいアパートに引っ越した時、「家にネットあった方が良いよね」って旦那さんと話していました。
「いやいや、ちょっと待て。旦那さん、家に居ないじゃん。私は携帯だけで十分よ。ブログ書くならデザリングでオッケーだし」
と思いなおし、
「たまにパソコンにネットを繋げたいだけなら、デザリングで十分じゃない?」
と話し合いました。

携帯ショップへいく

「カナダのデザリングってどんな感じなのかなー」
って思ってとりあえず、携帯電話屋さんへ。
私:「携帯のデザリング機能を使った場合、追加料金発生しますか?」
店員:「デザリングってなに?」
カナダではデザリングって言わないのかなー
(↑でもデザリングって言葉、ニュージーランドの先生に教わったんだけど・・・)
そこでとりあえず、携帯の設定の中にある「Wi-Fi  hotspot」というのを見せて(←こんなこともあろうかと下準備をしておいたぜ!イヒヒヒ)
「これをオンにしたら、私の携帯からパソコンやタブレットにネットの電波を飛ばすことが出来るんです」
と、私が説明。
店員:「家にネットを繋げたいなら、月額55ドルのがあるよ。最初の月は無料よ~」
と、家のネット回線の勧誘を受けましたが、
カナダに住んで6年。いやカナダのみならず日本でも、人生の洗礼、荒波を受けてきた私は
「私は、携帯電話の Wi-Fi  hotspot 機能を使った場合、追加料金が発生するか知りたいんです」
と、勧誘を避け話を本題へ戻す。
店員:「追加料金は発生しないよ。使用したデーター量は、携帯電話の使用料と合算されていくから、一定量(それぞれの携帯料金プランによる)を超えたら、ゆっくりになるから。動画を見る時は注意してね」
と教えて頂きました。
良かった!

まとめ

日本在住の方も海外在住の方も、ぜひ、チェックしてみて下さい「デザリング」機能!
私はデザリングを実際に使ってみて、本当に便利で感動しました。
携帯電話がWi-Fi ルーターのような機能をするんですよ!!
知って超お得な、生活豆知識です。
おすすめの記事