
こんにちわ、モカです。
今日は、Google アドセンスを申請するときの注意点、
・収益の振り込み先の銀行を、住んでいる国にしてもらう
(日本以外の国を希望の場合は、申請時に注意が必要って事です。)
をお伝えしたいと思います。
日本に在住の方で、ただ、アドセンス審査のコードを貼る所が知りたいという方は、下の目次の
③ 審査のコード、Diver のどこに入れる?
をクリックして、そこだけ読んで下さい。
Google アドセンス申請方法
ブログで収益化する為に、Google アドセンスの申請をしてみました。
をクリックすると「お申込み」フォームが出てきます。
・お客様のウェブサイト
・メールアドレス
を入力。そして
・AdSenseの有益な情報をお届けします。
の所は、どちらでも構いませんが、私は〇にしました。
Adsence 申し込みの国の選択には注意!!
続いて
・国または地域を選択
って出てきます。

って思い、「日本」を選びましたが、これは言語じゃなくて、収益が出た時にあなたに振り込む、銀行先の国です。
私は、カナダに住んでいるから、カナダの銀行に収益を入金してほしいのに、「日本」を選んでしまった。。。
「日本」を選んでしまった私は、まだ「カナダ」に変更出来ていません。
(海外に住んでいても、ゆくゆくは、「日本に住む」っていう人は、最初から日本を選んだ方が、後々楽だと思います。)
・・・・・
国を選んだら、
・支払先の住所の詳細
が出てきて、入力するのですが、先ほど「日本」を選んだので、カナダの住所を入力できません。
仕方なく、日本の住所を入力しました。そして
・名前
・電話番号(これはカナダの携帯番号を入力できました)
を入力。
確認コードを受け取る方法を選択は
・ショートメッセージ(SMS)
・通話
のどちらかを選んでクリック。
私はSMSを選びました。
・6桁の確認コードが携帯に送られてくるので、そのコードを入力して送信。
後は、Adsenseにログイン出来て、審査の為の指定のコードを貰えます。
(自分サイトにそのコードをコピーして、いよいよあなたのサイトをアドセンスに審査してもらえますね。)
審査のコード、Diver のどこに入れる?
Adsenceのサイト から、<head>~</head>の間に指定のコードを入れるように指示されます。
詳しく言うと,Adsenceのサイト から
1. AdSenseで生成されたコードをコピー
2. あなたのサイトのHTMLにアクセス
3. コピーしたコードを<head>タグと</head>タグの間に貼り付け
4. サイトにコードを貼り付けましたにチェックを入れて、完了をクリック。
と指示されます。
ワードプレスのテーマDiverを使っている方は
Diver オプション>基本設定>アクセス解析から</head>の直前
と書かれている所に指定されたコードを張り付けて、「変更を保存」をクリックすれば完了です。
めちゃくちゃ、簡単ですね。
こんな私でも出来るなんて、ワードプレスとDiverがあったからです。
・・・・・
そしたら、アドセンスのサイトに戻り、
・サイトにコードを貼り付けました
にチェックを入れて完了を押す。そうすると
・あなたのサイトを確認できました。
・この処理は通常 1 日足らずで終わりますが、もっと長くかかる場合もあります。すべての準備が整った時点でお知らせいたします。
のメールを受け取り後は審査結果を待つのみです。