カフェで金髪の女の子が、後ろ向きで何かを食べている写真

こんにちわ、モカです。

 

今日は、カナダのおいしいアイスについて書こうと思います。

 

ちなみに、日本のアイスはかなり凝っていて、まるで芸術作品のようです。日本は、世界に誇るアイス天国です。

 

日本のアイス文化で育ってきた私は、軽いカルチャーショックでした。笑

 

モカ
アイスはどこだー。安くておいしいアイスはどこだー。

 

ってことで、おいしいアイスを探して苦労した私が「カナダのおいしいアイス」について書きたいと思います。

 

※バンクーバーにお住まいの方は、「コンビニ屋」に行けば日本のアイスが売っています。

Role

Nestleの会社が販売しているRoloのアイスクリームの箱の写真

Nestle  が出しているアイスクリーム「Rolo」。

 

このアイスの中には、チョコレートの「Rolo」が入っています。だから、アイスクリームの名前も「Rolo 」 なんですね。

チョコRoloの写真

アイスの味

アイスの味は、キャラメルチョコレートの味です。(私は、大のキャラメル好き。だから、このアイスも大好きなんだと思う)

 

そして、アイスの中に入っているチョコレートが  Rolo  という名前のチョコです。このチョコの中にはキャラメルが入っているんですよ。

 

アイスもおいしくて、中に入っているチョコもおいしい。キャラメル好きなら、好きな味です。  

 

アイスを開けると、こんな感じ。

アイスのRoloの中の写真

チョコがあまり見えないけど、ちゃんと中に沢山入っています。

値段

私が買ったお店では、3ドルでした。しかし、カナダでは同じ商品でもお店によって、値段が全く異なることもしばしば。

 

「3ドルと思っていたのに、6ドルだった!」って、ことにならない様に購入前にしっかりと値段を確認してください。

Creme Brulee

Creme Bruleeのアイスの箱の写真

「Creme Brulee」クリームブリュレという名前のアイス。

 

「Creme Brulee」の名前は、スイーツから来た名前です。

 

(「Creme Brulee」という名前のスイーツがある)

 

Safeway や Walmart に売っている、カナダでは定番のアイスのアイス。

 

私はこのアイス、義理母のお家で頂いたときに知りました。

アイスの味

「Creme Brulee」クリームブリュレのアイスをお皿にのせた写真

お味は、昔ながらのプリンの一番下の部分(茶色い部分)の味がします(私的に)

 

カナダ人の旦那にると、(うんちく始まります)

 

旦那君
・ホイップクリーム
・卵(黄色の部分だけ)
・砂糖
これらをミックスして良くかき混ぜたものをオーブンに入れて、カスタードになったものの上の部分に砂糖をのせて、その上の部分をガスバーナー(ガストーチ)で焦がした味。

 

だそうです。(旦那はホテルのコックさん。説明長い)

 

ちなみにそのスイーツの名前が「Creme Brulee」クリームブリュレ。

 

意味は、「焦がしたクリーム」だそう。

 

日本では、この味のアイス食べたことのなかった。

 

私はめっちゃ好きです。

値段

お値段は通常で6ドルぐらい。お安いときは3~4ドルぐらいで買えます♡

smarties

アイスのSmartiesの箱の写真

このアイス「Smarties」も  Nestle  が出しているアイスです。

 

このアイスの中には、日本でいうマーブルチョコや  M&M  のようなチョコが入っています。(ちょっと堅めにコーティングされた中にチョコが入っている)

 

このタイプのチョコを、カナダでは「Smarties」というようです。

 

アイスの箱のパッケージのカラフルなのが、その「Smarties」のチョコになります。

アイスの味

アイスの味は、チョコレート味。中に入っているチョコも、チョコレートです。

 

中に入っているチョコは、ちょっと堅く「カリカリ」するので(マーブルチョコの様に)、感触が楽しいです。

Smartiesのアイスの中身の写真

値段

このアイスの「Smarties」も、3ドルでした。

popsicle

アイスキャンディーpopsicleの写真

popsicle「パプシコ」は、日本でいう「ガリガリ君」のアイスみたいなかんじです。いわゆるアイスキャンディー。

 

ソフトクリームじゃなくて、氷のアイスのことですね。

 

日本にはいっぱい売っている氷のアイスが食べたいなーってときは、popsicle「パプシコ」がお薦めです。

アイスの味

味は、オレンジ、チェリー、グレープ、レモン、ストロベリー、マンゴーと色々あります。

 

個人的には、グレープ味が好きです。

値段

お値段5ドルぐらいでしたが、大きな箱で買ったらもっと割安になります。

 

私は、Walmart  や  Superstore  に行くときは、大きな箱で買ってます。30本ぐらい入ってるものもあります。

PARLOUR

PARLOURのアイスキャンディーのパッケージの写真

このアイス「PARLOUR」も  Nestle  が出しているアイスです。

 

このアイスは、2つにパかって分けることが出来るアイスです。

PARLOURのアイスの中の写真

日本にも、このように2つに分けられるソーダーアイスキャンディーがありました。(小さい頃、よく食べてました)

アイスの味

パッケージにChocolate  と書かれています。チョコレート味です。

 

すごく濃いチョコレート味というよりは、サラっとした味で何本でも食べてしまいそうです。

 

チョコレート味だけど、さっぱりしていておいしいです。

値段

私が買ったお店では、1ドルでした。

まとめ

かなり私好みのアイスの御紹介でしたが、カナダでおいしいアイスをお探しの方は、参考にしてくれたら幸いです。

 

私的には「Creme Brulee」クリームブリュレが一押しかな♡

おすすめの記事