植木鉢に入ったサボテン

こんにちわ、モカです。

 

最初に、これは、私の体験談なので、妊娠中や授乳中の方でヘナカラーを考えている方は、お医者様に必ず御相談してください。また、ヘナにアレルギー反応が出る方もいらっしゃいますので、美容院の方と十分に御相談下さい。

 

私は、妊娠前まで市販の白髪染めをしていたですが、妊娠が分かり「さて、白髪染めをどうしたものか・・・?」と悩みました。

 

産休に入るまでまだまだ半年ぐらいあったし、働いていたし、ドクターに聞いてみることに。

 

モカ
妊娠中に、白髪染めしても大丈夫ですか?

医者
私には、白髪、見えません

モカ
ここにいっぱいあるじゃないですか!!ほらっここっ!!

 

白髪を見せる。

医者
・・・おすすめしません

モカ
・・・・・

 

ってことで、妊娠中は、白髪染めを市販のも、美容院でも、ヘナでも、全く何もしませんでした。

出産後、白髪が爆発的に増える

妊娠中、すっごく白髪が増えたけど、出産後もめちゃくちゃ増えました。

 

妊娠する1年前までは、白髪染め使ったこと無かったのに・・・

 

いやー爆発的に増えました。もー大爆発。

 

そして、いよいよ「・・・白髪染めしたい」っと思い、色々探し始めました。

 

出産後、4ヶ月ぐらいの時でした。

植物性100%のヘナってどんなの?

普通の白髪染めは、私は授乳中だったので諦めました。(美容院のも市販のも)

 

普通の白髪染めの、授乳による赤ちゃんへの影響は、科学的には根拠ないらしいですが、一応、私に出来る事はやろうと。。。

 

植物性100%のヘナは、その名の通り、植物から出来ていて、化学染料一切なし。これなら安心と思ってやってみました。

 

ちなみに、ヘナの白髪染めは、めちゃくちゃ時間かかります。私は4時間ぐらいかかりました。

 

染まるのを速くするために、化学物質が多少入ったのもあるようですが、私は、化学物質ゼロの植物性100%のを選びました。

ヘナカラーは、色を選べません。

 

化学染料じゃないので、調整できないんですね。

 

ヘナカラーをした白髪は、最初の数日は黒。そして、日が経つごとにオレンジ色へ、そして最後は白へと戻って行きます。

 

染めた日は、髪の毛、全体が真っ黒でした。(私の地毛は、ふんわり茶色い方なんです)

 

染めて家へ帰った日、旦那さんが・・・

 

旦那君
うわー。真っ黒だ!!髪にのり付けてるみたいだっ!!

モカ
・・・・・

旦那君
I love you~♡

モカ
・・・・・

黒髪の似合わない私は、そりゃぁおしゃれな茶色い髪が良いけど、何か赤ちゃんに影響があったら・・・。涙

 

なんと言っても赤ちゃんは、作られたばかりのか弱い体、生きるのもやっとこさっとこ。小さな化学物質でも大きく影響出ちゃうかもしれません。

 

万が一、その化学物質が赤ちゃんの体に溜まって遠い未来に影響出たら・・・涙。

 

おしゃれな茶色い髪なんて、そんな大事じゃない。・・・ってことで、全く気にしませんでした。

 

白髪が、染まるだけでありがたいです。

香り

ヘナで染める前に、美容師さんから「ヘナの匂いは、畳の匂いがするんです。たまに、気持ち悪くなちゃう方もいらっしゃるんです」

 

っと、心配されましたが、全然大丈夫でした。

 

新品の畳の匂いがしました。

ヘナの仕上りと経過

1回目の時は、時間が無くって、美容師さんに染める時間を短く、早く染めてもらう様にお願いしました。

 

そしたら、2週間も持たなかった・・・っというか、所々、染まってなかったです。(そりゃそーか)

 

「ヘナカラーってこういうものなのかなー」なんて思っていました。

 

・・・・

 

そして、半年後、人に会う約束があったので、「白髪を染めおこう!!」と思い、またその美容院にいきました。

 

その時は、十分に時間を取って(美容師さんからすれば通常どうり)にやってもらったら、

 

きちんと染まっていました。染まっていない所は見当たらなかったです。

 

やっぱり、1回目の時は、「早く染めてもらう」のをお願いしたのが、良くなかった。苦笑

 

・・・・・

 

時間との経過については、染めてから3ヶ月ぐらいは、白髪に染めたヘナカラーは持ったと思います。もちろん、髪が伸びた部分は白髪なんですけどね。

 

3ヶ月以降は、ヘナで染めた白髪も白へと戻って行きました。

 

でも、普通の白髪染め時も2、3か月の間隔で染めていたので(新たに伸びてきた部分の為に)、私はヘナカラーやって良かったと思っています。

まとめ

ヘナカラーをするときは、時間をたっぷりとってやってもらうのがおすすめです。

 

急いでやってもらうと、染まって無い所があったりして、がっくり。

 

時間をたっぷりとって染めてもらったら、ちゃんと全部染まってたし、3ヶ月ぐらい持ちました。

 

これは、私の体験談なので、妊娠中や授乳中の方でヘナカラーを考えている方は、お医者様に必ず御相談してください。また、ヘナにアレルギー反応が出る方もいらっしゃいますので、美容院の方と十分に御相談下さい。

おすすめの記事