玄関のドアがライトアップされていて、お化けの置物やBOOと書かれた板でデコレーションしてある様子

こんにちわ、モカです。

 

今日は、ハロウィンにぴったりな英語の絵本を御紹介します。

 

ご紹介する本はハロウィンらしい不気味な絵本から、実際にハロウィンを楽しむ様子が描かれている絵本まで様々です。

 

また、まだ英語にあまり慣れていないというお子様は、↓もあわせて読んで頂けたら嬉しいです。

Pete  the  cat  Trick  or  Pete  

この絵本は、人気シリーズ「Pete  the  cat」の絵本です。

 

主人公の猫のピーターが、お父さんと「Trick  or  treat」に行くお話です。

 

ピーターは、最初、おっかなびっくり、「Trick  or  treat」に行くのがちょっと怖いようです。

 

ピーターのお父さんは、「懐中電灯があるから、大丈夫だよ」と、ピーターを勇気づけます。

 

「さぁ、出発」

 

ピーターとピーターのお父さんが歩いていると、風で木の葉がガザガザ揺れています。木の枝に何かいるようです。

 

・・・・(仕掛けの部分をめくると)「あ!フクロウだ!」

 

お友達の家に行ってベルを鳴らすと、何やら不思議な音が近づいて来ます。

 

・・・・(仕掛けの部分をめくると)「あ!キャリーだー!」

 

と、いうようにピーターは Trick  or  treat  で沢山のことを発見するというお話です。

 

この絵本は、仕掛け式絵本(A  lift  the  flap  book)になっていて、ピーターが何かを見つけるたびに、子供が手でめくれるようになっています。

 

この絵本の裏に対象年令4歳から8歳と書かれていますが、各ページに文が一つ、二つなので、2歳ぐらいのお子様でも楽しめると思います。

 

※ お薦めな年齢   2歳以上

What's in the Witch's Kitchen? 

この絵本は、「魔女のキッチンには何があるかなー?見てみよう!」という絵本です。

 

この絵本も、仕掛け式絵本(A  lift  the  flap  book)になっていて、めくることで何があるか見つけることが出来ます。

 

<ストーリー>

「魔女のキッチンの冷蔵庫の中には何があるかなー?」

 

・・・・(仕掛けの部分をめくると)「チーズだ!」

 

「魔女のキッチンの冷蔵庫の中には何があるかなー?」

 

・・・・(仕掛けの部分をめくると)「カエルの卵だー!」

 

という様に、魔女のキッチンで色々な物を発見できます。

 

魔女のキッチンだけに、不気味なものもありますね。笑。

 

そんな所も、子供たちは大好きです。そして、最後、魔女が絵本から飛び出して来ます。

 

子供が大好きになること間違いなしの絵本です。笑

 

※ お薦めな年齢   2歳以上

Big Pumpkin 

この絵本は、大きなかぶの『かぼちゃバージョン』です。

 

登場人物は、おじいさんではなくオバケさんです。

 

<ストーリー>

パンプキンパイを作りたい魔女さんは、パンプキンの種を植えて、水をかけると、芽が出てきました。パンプキンは、どんどん、どんどん大きく育って行きます。

 

あと、数時間でハロウィーン。魔女さんが、パンプキンを取りに行くと、パンプキンは大きくて、魔女がひっぱっても、ひっぱっても、ビクともしません。

 

そこで、おばけ、吸血鬼、ミイラ、コウモリが手伝いに来てくれるというお話です。

 

お話は少し長めですが、繰り返しの表現なので理解しやすいと思います。

 

※ お薦めな年齢   2歳以上

 Peppa's  Halloween  Party

この絵本も人気シリーズ「Peppa  pig」の絵本です。

 

主人公のPeppa がハロウィンパーティーをする様子が描かれています。

 

Peppa  のお母さんは、パンプキンでかぼちゃのちょうちんを作り、Peppa  と  George  は、ハロウィーンのコスチュームに着替えてお友達を待っています。

 

そして、Peppa  のお友達がコスチュームを着てハロウィンパーティーにやってきます。

 

パンプキンパイを食べたり、ダンスをしたりしてパーティーを楽む様子が書かれている絵本です。

 

特に「Peppa  pig」好きなお子様は喜んでくれると思います。

 

ちょっと長めのストーリーなので、3歳ぐらいのお子様にお薦めです。

 

※ お薦めな年齢   3歳以上

まとめ

ご紹介した絵本は、手でめくれる仕掛け式の絵本になっていたり、絵がちょっと不気味だったりと、子供が楽しめる絵本になっています。

 

お気に入りの絵本を探して、ハロウィンと英語を一緒に楽しみましょう。

 

また、御紹介したこれらの本は、You Tubeでネイティブの方々が動画を出してくれています。

発音に自信が無い方も、動画を再生してあげれば下さいね。

あわせて読みたい
おすすめの記事