クマのぬいぐるみがソファーの上で眠っている写真

こんにちわ、モカです。

 

今日は、2歳にお薦めな英語の絵本に引き続き、2歳にお薦めなCD付きの英語の絵本を御紹介したいと思います。

 

今回ご紹介する絵本の特徴
We're Going on a Bear Hunt   
クマ狩りに行くわくわくドキドキ、冒険ストーリー。

There Was an Old Lady Who Swallowed a Fly 
歌う様に英語を覚えられる絵本。

 

とても、楽しい絵本で、子供たちにも人気なので、ぜひチェックしてみて下さいね。

 

We're Going on a Bear Hunt   

 

この絵本は英語圏の幼児教育では、有名は本です。

 

ストーリーは、ある家族がクマを狩りに行くというお話です。

 

草原を歩いたり、川を渡ったり、森の中を歩いたり。

 

そして、何といっても、この本の魅力は、「リズミカルに、歌うように、そしてドラマティック」な朗読です。

 

You Tube でも、その様な朗読がアップロードされていますが、

 

もちろん、自分がその様に子供に読み聞かせをしてあげても、楽しんでもらえると思います。

 

お薦めな一冊です。

 

※またこの絵本は、

 

・「絵本のみ」・・・・・絵本のみ

・「CD付き絵本」・・・絵本とCD 

・「Sound Book」・・・絵本とSound。Soundのボタンが、絵本の横に付いていて、それを押すと「川を渡る水の音や、吹雪の雪の音」が流れる様になっています。(絵本の朗読は入っていませんので注意)

 

があります。

 

「絵本のみ」なのか「CD付き絵本」なのか「Sound付絵本」なのかお間違いのない様に。

 

(私が行った本屋さんでは、「CD付き」が売っていなかったので、絵本のみの購入となりました。泣)

There Was an Old Lady Who Swallowed a Fly

この絵本のストーリーは、あるおばあちゃんがハエを飲んで、

 

そのハエを捕まえるために、おばあちゃんは、クモを飲み込んだ。

 

そのクモを捕まえるために、おばあちゃんは、鳥を飲み込んで・・・・

 

っと、いう様に、おばあちゃんが色々な動物を、飲み込んで行きます。

 

この絵本はCD付きで、「ただ歌(朗読)を聞く」為にも使えます。

 

我が家では、CDだけを流して、子供と一緒に歌っています。笑

 

保育園の大きな子供たちには「どうやったら、馬を飲み込めるかなー?」なんて、聞いていました。笑

 

英語が耳に慣れるのに、おすすめな一冊です。

まとめ

We're Going on a Bear Hunt の絵本は、特に子供に人気でした。

 

読み聞かせの後、子供たちは熱心にその絵本を読んで、お迎えに来たパパ、ママにも、ストーリーの話をしていました。笑

 

There Was an Old Lady Who Swallowed a Flyは、私は、保育園の読み聞かせでも使いました。

 

家ではご飯の時など、ちょっとした時間にCDを流しています。

 

CDを流していると、あっという間に、暗記してしまいますよ。

おすすめの記事